ハンドルが好きです。

ハンドルの交換が好きです

好きなバイクカスタムのパーツは、ハンドルが私は好きですね。
バイクカスタム用にいろんなハンドルがありますから、ノーマルのハンドルからそういったハンドルに交換するのが好きだったりします。

特に好きなのがセパハンですね。セパレートハンドル。右のハンドルと左のハンドルが分かれているやつです。セパハンでしたら自分が運転しやすいポジションにハンドルを調整しやすいですし、軽量化も出来ますし、前の視界もスッキリしますからね、セパハンは私好きだなって思います。

セパハンって昔は流行ったんですけど、今はあまり見かけませんからね、それだけに今セパハンにするとかなりのインパクトもありますし、バイクカスタムって言うのは人と違うスタイルと言う物が大事になって来ますからね、そういった個性を出す上でもセパハンってとても良いんじゃないかなって思います。

セパハンのカスタムはそんなに難しく無いですからね、ハンドルを外して付け替えるだけですから、大体どなたでも自分でおこなう事が出来るんじゃないかなって思います。
セパハンにすればライトやメーター周りがスッキリとしますので、そのへんをさらにカスタムすると良い感じになるんじゃないかなって思います。例えばヘッドライトをちょっと大きいのにしたりね、オシャレなメーターにしてみたり、そういうカスタムをするとフロントに個性が出て、人と違う顔が出来ますからね、良いバイクに仕上がると思います。

暴風に役立つ

意外と良いなって思ったのが、ライトの上に付ける風防でしてね、ほんとに小さいサンバイザーみたいな感じの風防なんですけど、友達に付けたら大分違うよって言われたのでね、付けてみたんです。
付ける前はね、こんな小さな風防が役に立つ訳が無いだろって思ってね、スタイル的にもそんなにオシャレでは無いですし、あまり興味が無かったんですけど、友達にその風防を借りて付けてみたらね、これが実に良い具合なんですよね。

ヘッドライトの上にチョコンとした感じで乗ってるだけなのに、その風防が風の流れを変えてくれましてね、その風防を付ける前は体にガシガシ風が当たってた感じなんですけど、その風防を付けたら風の当たりが良い感じに減ってね、無駄な風によって体力を消耗するって言う事が無くなりましたので、これは良いバイクカスタムのパーツだなって思いました。

バイクを運転していて何が体力を消耗させるかって言うと風ですからね、バイクは風をダイレクトに浴びますからその抵抗で体力を消耗しますのでね、確かに風を切って走るのは気持ちが良いんですが、それは大体肩から上くらいの話ですからね、お腹の所とかに風が当たっても気持ち良くも何とも無いですし不快なだけですからね、そのコンパクトな風防はそういう不必要な風を遮ってくれますので、これは見た目以上に優れ物のカスタムパーツだなって思いました。

みなさんも是非思い思いのバイクカスタムを楽しんで欲しいなって、自分の好きなバイクカスタムで、自分らしいバイクにね、仕上げて欲しいなって思います。