自分だけのバイクを作ろう!

世界で一台だけのバイク

バイクカスタムの楽しさは、自分だけのバイクを作る事が出来ることが大きいと思っています。
人と違うバイクに乗りたい!と思う方って多いですから、そういう方は人とは違う個性的なバイクカスタムをすれば良いんですから、世界で一台だけの、
自分だけのバイクを作ったりする、そういうのがバイクカスタムの楽しい所じゃないでしょうか。

私も人と同じバイクは好きでは無いですので、人と違うカスタムを行うように心がけたりしています。
流行っているバイクカスタムがあったとしたら、その逆のカスタムをしたりして、流行とはあえて逆のカスタムをしたりして、人と違う個性でカスタムを楽しんだりしています。

みんなと同じバイクに乗っていてもつまらないですからね、似たようなバイクカスタムがあふれる昨今ですので、
そういった右にならえのカスタムは私は好きじゃありませんので、みなと同じカスタムはしない!そういう強い意志を持ってバイクカスタムをしたりしています。

でもまぁそれは私の考えですから、流行のカスタムが良いって言う人も多いかもしれません。それはそれで良いんじゃないかなって、要は自分が好きなカスタムを楽しむと言うのが一番大事な事ですから。
人の意見に左右されずに、自分の好きなバイクカスタムを楽しんで欲しいなと思います。

マニアの人の写真や動画

ネット上にはいろんなバイクカスタムの写真とか動画とかありますのでね、そういうのを見るのもかな利楽しかったりしますよ。

日本国内でもいろんなバイクカスタムをしている人が多いですが、海外のマニアはほんとすごい人が居ますからね、
特にアメリカなんかは日本人の想像を超えたカスタムとかしている人が居ますので、そういった海外のバイクカスタムを見るのも楽しいと思います。

私が今まで見たバイクカスタムで一番面白かったのは、ハンバーガーのバイクでしてね、どこからどう見てもハンバーガーと言うカスタムをしてあるバイクがあって、
ハンバーガーの中に入ってバイクの運転をすしましてね、ハンバーガーが動いているみたいでとても面白かったですので、
そういうったカスタムをするのはアメリカ人らしいなと。アメリカはそういうカスタム好きそうですからね、実にユニークなバイクカスタムだなと思いました。

私はバイクカスタムはそのくらいで良いんじゃないかなと、人に迷惑をかけるのはだめですけど、基本的に自分の作りたいバイクを作れば良いんじゃないでしょうか。

日本でもね、もっと奇抜なバイクのカスタムが流行れば良いなと、たとえば寿司の形をしたバイクとかね、
そういうのが走ってたらみんな大笑いするんじゃないかなと、日本人もそういったユニークさを持つことが大事じゃないでしょうか。

日本人は基本的に手先が器用ですから、どんなバイクカスタムでも作ろうと思えば作る事が出来ると思いますからね、造形の仕事をやっている人とかは特にね、
そういう面白いバイクカスタムに挑戦して見て欲しいです。