タンクが好き。

雰囲気がかなり変わる

好きなバイクカスタムのパーツは、タンクが好きですね。タンクを格好良いのに取り替えたりするのが好きです。タンクを変えたってあまり意味無いだろって思われるかも知れませんが、そう考えるのは素人でしてね、バイクのタンクって言うのは全体のフォルムに大きく関わって来ますから、タンクを変える事で雰囲気がガラっと変わったりしますからね、タンクを変えるって言うカスタム、私はオススメだなって思います。

いろんなカスタム用のタンクが出ていますから、自分が目指すカスタムの方向にピッタリのタンクにするのが良いと思います。私は基本的にオシャレに街乗りが出来るカフェレーサー風が好きですからね、カフェレーサー風のタンクが好きだったりします。

カフェレーサー風のタンクってどういう物かって言うと、長くて小さいタンクでしてね、カフェレーサー風のタンクにすると実にスマートな感じになりますので、私は好きだったりします。他にもいろんなタンクがありますし、アルミ削りだしのタンクとかは一時期流行りましたしね、いろんなバイクカスタム用のタンクを、みなさんも見てみると良いんじゃないかなって思います。

自分の好きな色に

タンクってニーグリップにも関係して来ますからね、バイクの正しい乗り方はタンクをヒザで挟むようにして乗るわけですからね、ニーグリップがしやすいタンクとかもあったりしますので、乗り心地重視でしたらそういうタンクをお選びになると良いと思いますよ。
私はタンクを自分で塗装したりもしましてね、私は板金塗装のテクニックをマスターしていますから、かなり上手に塗る事が出来ますよ。エアスプレーを使ってシューって塗れますからね、自分の好きな色にタンクを塗ったりもします。

ただあまり派手な色にすると恥ずかしいバイクになってしまいますからね、落ちついてた色で塗ったりします。例えばツヤ消しの黒とかでしたら凄く良い感じですからね、タンクと合わせて後ろのカウルとかを塗っても良いですし、タンクって言うのはバイク全体のセンスを考える上で、とても重要なパーツだと思います。

それにタンクって中身がけっこう錆びたりしますからね。タンクの中に錆びが発生するとその錆びがエンジンに回って非常に調子が悪くなったり、ひどい時にはエンジンがかからなくなったりしますからね、私は古くなったタンクは新しい物に購入する方が良いと思います。
純正のタンクに取り替えると言うのも良いですけど、純正のタンクは高いですからね、品質が良くて純正よりも安いカスタムパーツのタンクがありますから、そういうのに交換する方が良いと思いますよ。

私の知り合いなんかは新車で購入してすぐタンクを取り替えてね、普段はカスタムのタンクを使って乗っていて、その純正のタンクを保管している人が居ます。
そうすれば純正のタンクが古くなる事が無いですし、純正が使いたくなったら純正を使えば良いですし、売る時にタンクの状態が良いと高く売れますからね、そういうタンクの交換の仕方も私は賢いなって思います。